1月22日(月)に、サンリードグループの役職者を対象に
外部の講師にご来社いただき
ハラスメント研修を実施いたしました。
冠婚葬祭の儀式で、当社の施設をご利用される
お客様の応対は第一ではありますが
私たち自身の働きやすい環境整備も
重要なことだと思っております。
今回の研修内容を今後に活かしていけるよう
取り組んでまいります。
1月22日(月)に、サンリードグループの役職者を対象に
外部の講師にご来社いただき
ハラスメント研修を実施いたしました。
冠婚葬祭の儀式で、当社の施設をご利用される
お客様の応対は第一ではありますが
私たち自身の働きやすい環境整備も
重要なことだと思っております。
今回の研修内容を今後に活かしていけるよう
取り組んでまいります。
1月20日(土)に 愛媛県生涯学習センターで開催された
障害者雇用促進セミナー・技能検定見学 に
参加させていただきました。
障害者雇用について知識を深める場となり
非常に有意義な内容でした。
また、特別支援学校の生徒さんが取り組んでおられた
技能検定の見学もさせていただきました。
検定ということもあり、皆さん真剣に取り組まれており
受験者の緊張感が伝わってきました。
セミナー参加後、「おしごとサポーター」の認定をいただき
ストラップやシールをいただきました。
本日、勉強した知識を生かしながら
今後も、サンリードグループは障害者雇用に取り組んでまいります。
1月19日(金)に 川之石高校で
地元企業を中心とした25の企業様が参加をした
合同企業説明会に参加いたしました。
サンリードの説明ブースには、
30名を超える生徒さんにお越しいただき
サンリードという会社についてご説明させていただきました。
サンリードは、結婚式とお葬式の儀式の提供を
中心に行っている会社です。
今後も、南予地区の高校の高校で開催される
説明会に参加させていただく予定にしております。
高校生の皆さん、機会がありましたら
弊社の説明ブースにお越しください。
会員の皆様へ
昨年末にお届けいたしました会報誌はお楽しみいただけましたでしょうか。
会報誌「のんびり倶楽部」は年2回お届けしておりますが、
住所変更の届出がない場合、会員情報の確認ができず、お届けできないことがございます。
また、お得な会員情報のお知らせができず、ご利用していただける機会がなくなってしまうこともございます。
住所変更等のご連絡、手続きはスマートフォンからも
お手軽に手続きすることもできますので
お引越し等により「住所が変わった」場合には、必ず住所変更の手続きをお願いいたします。
住所変更、家族登録はこちら↓
【お電話にてお問い合わせの方は】
サンリード 本社 ☏ 0894-24-6111
『のんびり倶楽部』Vol.41が完成しました。
今回も冠婚葬祭の情報が盛りだくさんでお届けしています。
会員の皆様には、昨年12月中にはお手元に届いているかと思われます。
『のんびり倶楽部』はサンリード会員様に無料でお届けしている情報誌です。
会員様でお手元にお届きになっていない場合は、お手数ではございますが下記まで
お問い合わせいただきますようお願いいたします。
(連絡先)
サンリード本社 会員管理課 0894-24-6111